ついでに染色部、レポート

三連休初日の土曜日は、

枝豆で染色をしよう~というワークショップに

ごはん&おやつ係で参加させてもらいました!

会場は、ここ。

素敵でしょう~!!

”アトリエ ミショー"という名で、植物やアロマに関するいろんな活動を

している友人、あっこちゃんが主催。

私自身、植物での染色ってとても興味があったので

お誘いの電話をもらった時に、すぐさま"やるっ!!"と言ったのです。

いつものケーキ教室とは、場所も違う、参加者の皆さんも違うので

どんな雰囲気になるのか、楽しみにしていました。

(私のブログを見て参加してくださったケーキ教室の生徒さんも!ありがとうございました~!)

枝豆~

今回使ったのは、山形で作られている"だだちゃ豆"という枝豆です。

普通の枝豆よりも甘くて、

初めて食べたときには、その美味しさにびっくりしたほどです。

 

茎と葉に分けて、

別々のお鍋で煮出していきます。

そのまま捨ててしまう茎や葉、さやを使って

布を染めるなんて、なんていいアイディアなんだろう~!

やってみるまでどんな色になるのかわからないけれど、

自然からいただく色だもん、きっと優しい色なんだろうな~と思っていました。

ぐつぐつと煮出している間は、お茶のようないい香りが

部屋中、いっぱいになりました。

思わず、お鍋の前で何度も何度も深呼吸をして

この香りを体の隅々まで、中の中まで行きわたらせましたよ~笑

心が落ち着く香り。

 

そして煮ている間は

お料理とおやつに使う実の部分の薄皮むき。

ちょっとめんどくさい作業のように感じますが

一皮むけた枝豆は、とてもきれいな黄緑色。

みんなでやれば、楽しい時間。あっという間。

この、濃いお茶のような茶色が

煮出して出てきた色です。

みなさんそれぞれ、染めたいものを投入です。

そして、こうやって染めるのにはやはり時間がかかるものですから

その待ち時間を使って何か作る!のが

今回、わたしが担当した部分なのです~。

 

まずは、お昼ごはんのスパイス料理にも使った、ガラムマサラ作り。

 

ガラムマサラ、とは

ミックススパイスのこと。

最近では、市販のものもありますが、

ひとつひとつのスパイスを煎って、すり鉢でゴリゴリゴリと粉にして

それを混ぜていきます。

煎りたてのスパイスで作ったガラムマサラは、格段に良い香りがするのです。

 

普段、スパイス料理なんか作らないわ、という人でも

いつものカレーの仕上げにちょっと入れたり

チャーハンや野菜いためにいれてみたり

それだけでエスニックな香りの一品になりますよ~。

お昼ご飯は

・夏野菜と3種の豆のスパイス煮込み

・トマトとカシューナッツのカレー

・スパイス茄子ごはん

 

おやつは

・黒ゴマだんごのずんだもち

 

でした。

みなさんから"おいしかったです~"と言ってもらえて、一安心。

 

染色は、パパッとできるものではないので

ぐつぐつ煮たり、干したり、時間はかかりますが

1日がかりでこうやって過ごす休日もいいもんです。

少し肌寒い季節に、

広いお庭や河原でたき火をしながら

ドラム缶みたいな大きいので染めたりしたら楽しいだろうな~。

 

枝豆で染めれる、と知ると

これもいけるんじゃない?これはどうやろう??と

いつもと同じように道を歩いたり、八百屋さんで買い物をしたりしていても

そういう目で見てしまう、笑

そして、布を染めてみると

それを使って何か作りたいな~と

創作意欲も沸いてくる。

五感を刺激された、とても楽しい1日でした。

 

こんなに楽しい企画、

ぜったいまたやろう~!