6月のレッスン終了〜

昨日で、6月のレッスン全日程が終了しました。
フードプロセッサーがないと作れないレシピなんて
生徒さん、来てくれるやろか、、、と
私にとってはかなりチャレンジングなメニューでしたが
今月も、変わらずたくさんご参加いただき、ありがとうございました!

前から迷ってたし、これを機に買おうかな〜とおっしゃっていた方もちらほら。

フードプロセッサーって
普段の私たちの食生活に
なくてはならない調理器具ではないかもしれないので
“絶対買った方がいいですよ!“ というつもりは全くないですが
私は、とても便利に使っています。
もちろん、お菓子作り以外の部分でも。


これは、先日作ったヘーゼルナッツチョコレートスプレッド。
いわゆる“ヌテラ” です。
パンに塗ったりする、ヘーゼルナッツ味のクリーム。

フードプロセッサーがあれば
材料を全て入れて回すだけ。
あっという間に出来ちゃいます。
同じ要領で、私がよく作るのはアーモンドバターやカシューナッツバター。
市販のものと違って、自分の好きな甘味料で(例えば、砂糖じゃなくメープルシロップや蜂蜜を使うとか)
好きな甘さに(市販のものは大概私にとっては甘すぎる)作れるのが
いいところです。
しかも簡単!
定番ですが、バジルペーストも
材料入れて、回すだけ。
パスタに絡めたり、じゃがいもに絡めても美味しいし
サンドイッチのアクセントにもなります。
このペーストと、ツナ、クリームチーズのサンドイッチなんか、色も綺麗でおいしいです。
同じ作り方で
バジルではなくケールなど使えば
ケールペーストも簡単に作れますし
ケールの苦味が、、、と気になる方は
ケールにブロッコリー、グリーンピース、スナップエンドウ、など
緑色の野菜をブレンドすれば、ずいぶん食べやすくなります。
そうそう、これは
私の本 FRIENDSHIP COOKING vol.2 で
藤井くんが紹介してくれているサンドイッチのページに載ってます。


これはフムス。
ひよこ豆のペーストです。

これ、お友達が来てご飯食べる時などに便利で
とりあえず、的なおつまみメニュー。
パンやクラッカーなどにつけて食べるディップのようなものです。
フムスといえばふつうはひよこ豆色をしていますが
これは私流のアレンジを加え、枝豆も一緒にペーストにしているので
きれいなグリーンです。
フムスのレシピも、私の本に載せています。昔から好きなんです〜。


あと、写真はないですが
以前、一度だけレッスンでも登場したことのある“アップルソース”も
フードプロセッサーがあれば作れちゃう。

アップルソースは
何かにつけて食べるソース、ではなく
お菓子作りの材料として使われるもので
アメリカのレシピに時々登場します。
特にヘルシー思考なレシピに多い。
りんごを少しのスパイス(効きすぎない程度)と一緒に煮てペースト状にしたもので
りんごの甘さを利用して
これを加えることでお砂糖を減らす、というやり方です。
ペーストなのでしっとり感も出せるという優れものなのですよ〜。
昔、アップルソースを使ったマフィンって
レッスンしましたね〜!




などなど!

あるとね、色々作れて楽しいんです。

でも先日、レッスンを受けてくださった生徒さんが
“フードプロセッサーを持ってないのでブンブンチョッパーで作ってみたら、うまく出来ました!“と
報告してくださいました。
ブンブンチョッパーって
実物を私は持っていないので知らないですが
持っている方は、やってみるのもいいかも?(私は試していないのでどういう状態かわからないけれど)

そんなフードプロセッサーで作る今回の生地。

とても素朴でおいしい〜と好評でした!
実は私も、今回のレッスン用にと何度も試作をしているうちに
すっかりこのクッキーにハマってしまい、笑
ここ最近のおやつ瓶に入っているのは、もっぱらこのクッキーです。
作るたびに
使う粉を変えてみたり、具を入れてみたり、スパイスを入れてみたりと
色々アレンジしては楽しんでいます。

シンプルな生地だからこそ
粉の違いがしっかり感じられ、おもしろい。し、おいしい。

みなさんにも私のように
是非是非活用してほしいな〜と思います。

さて、6月後半は
福岡、東京、とイベントが続きます。
そして6月30日より、7月のレッスンが始まります。
ご予約受付中です〜よろしくお願いいたします。