りんごのパンケーキ

もう、2年、、、いや、3年前?かな〜
長野県の小諸市で開催されているビオマルシェに
講師として読んでもらったことがあります。

ずーーっとこのブログを読んでくださっている方は
あ〜〜そういえばそういうの、あったな!と
覚えている方もいらっしゃるかも?

小諸に、仲良くしてもらっているりんご農園、すけがわさんがいらっしゃることがご縁で
当時、行くことになったビオマルシェ。
(すけがわさんは、わたしのレシピ本、vol.2 に載っている方ですよ~)

マルシェの中の、青空クッキングという簡単なお料理教室を担当するのが
わたしの仕事でした。
“青空” クッキングということは、
そうです、外です。

マルシェの真ん中にテーブルを出して
そこでお料理教室をするのです。
なので、作るのにかかる時間は
せいぜい30分くらいのメニュー、そして
長野県や小諸周辺で採れるものを使って、というのが
その時のお題でした。

オーブンや電子レンジはないですし
加熱するのに使えるのは、カセットコンロとフライパン。

だからといって
地元野菜を炒めて作るようなお料理だったら
わざわざわたしが講師じゃなくていいじゃん、、、ってことになりますので

何か、わたしらしいものを、、、

と、メニューを考えるのに一苦労したことを
思い出します。

そして結局
わたしが教えたのは
長野の雑穀を使った、雑穀グラノーラ(フライパンで作る!)と
小諸のりんごを使ったアップルパンケーキ、でした。


なぜ急にそんなことを書いているのかというと、、、

この2ヶ月余り
多くの方が、インスタグラムなどでレシピを公開したりして
お家時間を楽しもう!と呼びかけていらっしゃったのを
みなさんもご存知かと思います。

わたしも、レッスンが開催できない状況の中
何か、ブログ以外にみなさんが楽しめるようなことできないかな〜と
考えたりしていたんですね〜。

で、少し前のブログに書きましたが
昔からずーーっとやりたいと思っていた、外国のお料理番組みたいなのを
やってみるいい機会じゃないか??と。笑

カメラをセットして
ひとりで喋りながら、こうやるんですよ〜って見せながら
作る、という。

You tube とか、インスタライブとか
動画を配信して見てもらえたら楽しいかな?と思って。

まぁでも、本当に出来るかどうかはおいといて
とりあえず、じゃあもしやるなら
何作る?と考えているいて
思い出したのがこのパンケーキだったのです。

ただね〜〜

わたしはほんとうに機械オンチで
動画とか、編集とか、そういうの苦手なんですよね、、笑
まず、カメラ何使えばいいの?携帯電話でできるの?
じゃあ、どうやって固定する?三脚買いに行く??
行けないじゃん、今、、、
誰かに撮影してもらう??
今の状況じゃ誰も呼べないし、、、

などなど、、、

そんなことを考えているうちに
もう5月も終わろうとしている、というわけです、ハイ。

結局、動画を配信するまで至らなかったわたしですが、、、
せっかくなので
パンケーキのレシピは載せようかな〜と思います。

当時のレシピ通りに一度作って見ましたが
少し、変えた方がいいな、、、と思うところがありましたので
修正して
新たなレシピになりました。
Apple Cinnamon Rye Pancakes 

小麦粉 140g
ライ麦 100g
砂糖  小さじ2
ベーキングパウダー 小さじ2
ベーキングソーダ、塩、シナモン 各小さじ1/2 (わたしはシナモン多めが好きなので小さじ1ほど入れます)

以上、合わせてふるう。

卵 1個
無糖ヨーグルト130g
牛乳  400g
植物オイル 30g 

以上、よく混ぜ合わせる。

りんご 1個 (写真の様に細切りにしておきます。)
材料は以上です。
作り方は、いわゆる普通のパンケーキと同じですので
ふるった粉類に、混ぜ合わせた液体を全部入れて、ヘラで混ぜる。
りんごも入れて混ぜる。

材料さえ準備すれば
あっという間です。
あとはフライパンで焼くだけ。

上の分量で、直径18センチくらいのパンケーキが6枚ほどできるので
多すぎる、、という方は
半分の材料で作られてもいいと思います。
(実際、わたしも半分で作ります。)
そうすると
卵が半分残っちゃうけど、、、

チャーハンにするとか、卵足してスクランブルエッグにするとか
うまいこと使ってください。笑



できあがり図〜

使う粉の40%がライ麦で、りんごもたっぷり。
とっても健康的な朝食になると思います。

シンプルにバターとメープルシロップでも最高に美味しいですし
写真は、クリームチーズと蜂蜜を乗せて、刻んだナッツとカボチャの種をパラリ。
バターと蜂蜜を、溶かして一緒に混ぜ合わせたものを
ソースのようにしてかけるのもおすすめ。

作るときに気をつけることといえば
生地があまり分厚くなりすぎないようにすること。
ぽってりとした生地なので
焼く時に、生地をただフライパンに乗せるだけだと
厚みが出ちゃうんですね。
そうすると、りんごもたくさん入っているせいで
火が通りにくくなります。
なので、生地をフライパンに乗せた後、少し薄くのばしてあげてください。

なんかね〜お好み焼き作ってるみたいな感じです!笑

でも、逆に言うと
好みの大きさに調整しやすいってことです。
なので、お子さん用にあえてミニサイズのパンケーキにしたりもできますよ。
(普通、パンケーキの生地はゆるいものが多いので、小さく作りたくても生地がダラ〜っと流れてしまう)


興味のある方はぜひ、作ってみてくださいね〜。